日本国有鉄道(国鉄)が製造した最初で最後の営業用VVVFインバータ制御電車で、 
			試作編成(10両編成)が1本のみ製造されました
  
			日本国有鉄道(国鉄)の民営化に伴い、東日本旅客鉄道(JR東日本)に承継されました
  
			2009年12月に営業運転を終了し、2010年1月に廃車になりました
  
			[投入路線]
  
			日本国有鉄道(国鉄) 常磐線 【※】 ⇒ 東日本旅客鉄道(JR東日本) 常磐線 【※】 
			帝都高速度交通営団(営団地下鉄) 千代田線 ⇒ 東京地下鉄(東京メトロ) 千代田線
  
			※ 綾瀬〜取手駅間(常磐緩行線・常磐線各駅停車)
  
			
			
			
				| ← 代々木上原 | 
				取手 → | 
			 
			
				クハ 206-901モハ 206-903モハ 207-903サハ 207-902モハ 206-902モハ 207-902サハ 207-901モハ 206-901モハ 207-901クハ 207-901 | 
			 
			 
			 
			
			
				  | 
				
					各駅停車我孫子行き(マト71編成)
  
					撮影区間 : 柏 
					撮影日 :  2007年4月4日(水)
				 | 
			 
			 
			 
			
			
				  | 
				
					回送(マト71編成)
  
					撮影区間 : 我孫子 
					撮影日 :  2007年4月4日(水)
				 | 
			 
			 
		 | 
		
		 | 
	 
	 
	 |