noihjp's Railway Site
>
北海道旅客鉄道
(JR北海道)
>
札幌発日帰り旅行
>
函館
北海道旅客鉄道(JR北海道)
札幌発日帰り旅行
函館
スマホ版
営業キロ:318.7km
函館最大滞在時間:9時間15分
営業キロは特急 北斗の経路のものです(最短経路だと286.3kmです)
≪ほぼ同じ営業キロになる区間≫
東京~(東海道本線)~幸田 【318.5km】
東京~(東北本線)~大河原 【320.1km】
東京~(中央本線)~中津川 【317.0km】
大阪~(東海道・山陽本線)~瀬野 【322.6km】
大阪~(東海道本線)~袋井 【318.3km】
特急 北斗 函館行き
特急 北斗2号
特急 北斗4号
札幌
6:00
6:52
新札幌
6:08
7:01
函館
9:33
10:38
エゾシカなどの野生動物が度々出没する区間を走行するため、
列車に遅れが発生する可能性があります
特急 北斗21号 札幌行き
函館
18:48
新札幌
22:31
22:32
札幌
22:41
札幌への
最終列車
なので、乗り遅れないようにご注意ください
≪観光案内≫
八幡坂
函館駅前
(函館市電)
末広町
約10分
末広町
(徒歩)
八幡坂
約10分
函館山
函館駅前
(函館市電)
十字街
約5分
十字街
(徒歩)
山麓
約10分
山麓
(函館山ロープウェイ)
山頂
約3分
金森赤レンガ倉庫
函館駅前
(函館市電)
十字街
約5分
十字街
(徒歩)
金森赤レンガ倉庫
約5分
五稜郭公園・五稜郭タワー
函館駅前
(函館市電)
五稜郭公園前
約15分
五稜郭公園前
(徒歩)
五稜郭公園
五稜郭タワー
約10分
夜景を見ることが困難なのが欠点です
札幌への最終列車である特急 北斗21号に乗るためには、
函館山ロープウェイの山頂駅を18:00に発車する便に乗る必要があります
このページの情報は2022年4月1日(土)現在のものです
当サイトへのご意見・ご感想は
掲示板
または
メール
までお願いします
noihjp's Railway Site
>
北海道旅客鉄道
(JR北海道)
>
札幌発日帰り旅行
>
函館